離婚してよかった。将来の不安なんて吹き飛ばせ!

40代バツイチ、おひとりさまでも楽しく老後に備えるブログ

スポンサーリンク

女手ひとつで地震対策

 

夏になると1階で寝ます

 

f:id:happy-rikon:20170614232600j:plain

だいたいの戸建てがそうであるように、わが家は、夏になると2階がすごく暑くなります。でも、1階はわりと涼しくて快適。普段は2階の寝室で眠るのですが、夏は1階の方が断然快適なので、1階のリビングに布団を敷いて寝ます。

 

寝室には、家具が一切ないので、万が一大きな地震がきても家具に押しつぶされたり、家具に出口をふさがれる心配はないのですが、1階は2つ危険なものがあります。冷蔵庫と食器棚!
 
そこで、夏を目前に、地震対策を施してみました!もちろん一人でやりました。意外と簡単で、楽しく作業できました。
 
 

冷蔵庫を固定する

 
使った器具はこれ。実は、食器棚の付属品です^^。食器棚の固定用についてたのは1セットだけ。1ヵ所留めで、とりあえず大丈夫だろうということでしょう。そこまで重くない食器棚ですし。

f:id:happy-rikon:20170611191015j:plain

 
でも、食器棚は木製なので、ビス(ネジ)留めが可能。だから、安価で手に入り、より頑丈なL字型の留め具を使おうと考えました。そしてこのバンド式の留め具は、真ん中で切ってしまって、冷蔵庫用に利用することにしました。
 
冷蔵庫用のバンド式留め具は、購入したらだいたい2,000円くらいするんです。それなら、手元にある、同じようなもので代用しよう!というわけです。節約!
 
食器棚付属のバンドは、壁と食器棚にビス留めするようになっていますが、冷蔵庫に穴は開けられません。その代わりに、冷蔵庫の背面上部には、ハンドルのようなものがついていて、そこにバンドを通せるようになっています!
 
金具は壁に固定するとして、反対の端はそのハンドルに通して、針と糸で縫い付けるか?と考えたのですが、掃除などのために冷蔵庫を動かしたい場合、縫い目をほどくのは面倒。そこで、100円ショップで見つけてきた、バックル&アジャスターセットの、アジャスターを利用することにしました。
 
そうすれば、バンドを冷蔵庫から取り外すのも比較的楽ちん。さらに、バンドとアジャスターは負荷がかかればかかるほど、強く締まるので、とっても頑丈!
 
今回も、作業に向けて、何日か前から準備と調査を開始しました。まずは、壁のどの部分にビスを打てるか確認。やり方はテレビの壁掛けアームを取り付けた時と同じです。細い釘をブスブス壁に刺して、石膏ボードだけではなくて、ちゃんと下地の木がある場所を探します
 
関連記事
 
冷蔵庫の場合、少し希望の位置よりは下の方に、横向きに下地を発見。さらに、冷蔵庫の左側は、大きな範囲に下地がある模様。ん?壁紙の裏がどうなっているのか、全く想像ができません。が、とにかく下地が発見できたので、深くは考えないでおきます^^;。
 
冷蔵庫は426L。本体の重量は84kgだそうです!でも冷蔵庫を動かさずに壁に金具を取り付けられるほど、私の腕は長くありません。腕が短い家系なんです。だから、冷蔵庫の移動は必須。でも大丈夫!今の家電は隅々まで、本当によく考えて作られていて、簡単に移動できちゃいます
 
まず、冷蔵庫の足元にあるカバーを外します。少し強めに引っ張ればすぐに外れます。すると、ネジ式になっている足が左右に見えます。それをくるくる回して緩めます。うちの場合、片方の足が硬くてなかなか回らず少し苦労しましたが、無事緩められました。
 
足が緩んだら、背面についている車輪のおかげで、スルスルスル~っと前にずらすことができます。力なんて無くても大丈夫。冷蔵庫の中身もそのままで、全く問題なく動きました。
 
そして、無事に金具とバンドを取り付けたのがこちら!

f:id:happy-rikon:20170611191339j:plain

 
右側は、下地の関係上、冷蔵庫上部にぎりぎり重ならない場所です。バンドは短~くして固定しています。右側のバンドがどれほどしっかりと冷蔵庫を支えてくれるかは疑問ですが、無いよりマシ^^。
 
 

食器棚を固定する

 
食器棚はL字型の金具で、食器棚上部に2ヵ所留めたいと思っていました…。が、例のごとく「下地の位置問題」によって、上部に固定することができません。下地が食器棚の高さとぴったり同じ位置にあるんです^^;。なので、悩んだ末に、1ヵ所留めで妥協して…こうなりました!

f:id:happy-rikon:20170611191425j:plain

 
下地が同じ高さに横向きに走っているので、逆サイドも留めたらいいんですが、それをするには、食器棚を真っすぐに前方へずらして、棚の幅ぴったりに合わせたL字型金具の間に、ぴったりと戻す必要があります。ひとりではちょっと難しいかな。
 
1ヵ所のサイド留めなので、多少の不安はありますが、きっと大丈夫!
 
それから、食器棚の両開きの扉にロックを取り付けてみました。地震が来たときに、中のお皿が飛び出してきたら怖いので。ロックは100円ショップのものですが、かなりしっかりと固定されていて、安心感があります。すごく、すごく大きな地震の時は怪しいかもしれませんが…。

f:id:happy-rikon:20170611191532j:plain

 

枕元には…

 
そして、「枕元脱出セット」を作りました!今は100円ショップの巾着袋に入れてますが、近々実家でミシンを借りて、可愛い布で作り直すつもりです。中身は、サンダルと懐中電灯。そして、懐中電灯にもなる、携帯の充電用バッテリーです。

f:id:happy-rikon:20170611191649j:plain

 
家から脱出する時に、家の中にガラスなどが散乱すると、足の裏が切れて大変だそうです。だから、とりあえずのサンダルを用意しました。
 
 

ひとりだし

 
おひとりさまが安心して暮らしていくには、ある程度の備えが欠かせないです。あまり心配しすぎるのも嫌なので、ほどほどに。でも最低限の備えをしておけば、やっぱり安心です。これで、今年も暑い、暑い、熱帯夜を、安心して乗り切れそうです!
 
でも地震はきませんように…。